1.受入
入荷された野菜は受け入れ検査を行い、冷蔵庫内で品温管理をします。
2.処理・洗浄
外葉など、食べられない部分を取り除きます。
その後、野菜を洗浄→規格サイズにカット→冷水にて冷やし込み→脱水をします。
3.目視検査
カットされた野菜をコンベアーに流し、野菜所状態や異物などを、人の目でチェックします。
4.包装
混ぜた野菜を、包装機へ投入して自動で包装します。
5.箱詰め・出荷
お店ごとに、商品を仕分けて出荷します。